『PERFECT DAYS』
https://gyazo.com/b5de756ead90ccbe71c625b970d4657a
「こんなふうに生きていけたなら」
監督:ヴィム・ヴェンダース
脚本:ヴィム・ヴェンダース, 高崎卓馬
出演:役所広司, 柄本時生, 中野有紗, アオイヤマダ, 麻生祐未, 石川さゆり, 田中泯, 三浦友和
影、光、木漏れ日、木々、水の波、朝、読書、古本、仕事、労働、カセットテープ、運転、銭湯、カメラ、洗濯、お酒、ハイボール、水やり、繰り返しの毎日、淡々と生活をする。
PERFECT DAYS = 完璧な日々
空を見上げるとなんだか笑っちゃうこと、ある?
幸せを引きずる。
最後の涙の理由はなんだろう。夕日が美しいのか、音楽がすばらしいのか、家族に思いを馳せているのか、寂しいのか。なんでも理由付けようとするのは野暮だけど。
意味なく泣いてしまうときがある
スカイツリーは東京の象徴
自分の世界と、他人の世界を区別しすぎない方がいい気もするけど。境界はたしかに、ある。
あれ、まさに、TOKYO世界??
昭和歌謡がbro
ゆれる的な世界観
https://youtu.be/nE1nzTE5ESA?si=I9y2mBPXQqVtev3S
ゆれる feat. 田我流 – EVISBEATS
https://open.spotify.com/track/1oMRfPV6MpRw0fOhLGbfh6?si=Y7WeAEW9RJCXB7vbo_VyFw
青い魚 - 金延幸子
THE TOKYO TOILET
https://tokyotoilet.jp/
クリエイターズ
安藤忠雄
伊東豊雄
後智仁
片山正通
隈研吾
小林純子
坂倉竹之助
佐藤可士和
佐藤カズー
田村奈穂
NIGO®
坂 茂
藤本壮介
マーク・ニューソン
マイルス・ペニントン
槇文彦
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/thetokyotoilet
THE TOKYO TOILETとは
トイレは日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴。しかし、多くの公共トイレが暗い、汚い、臭い、怖いといった理由で利用者が限られている状態にあります。本プロジェクトでは、渋谷区の協力を得て、性別、年齢、障害を問わず、誰もが快適に使用できる公共トイレを区内17カ所に設置します。
それぞれのトイレのデザインには、世界で活躍する16人の建築家やデザイナーが参画。優れたデザイン・クリエイティブの力で社会課題の解決に挑戦します。
2023年3月に、17カ所すべてのトイレの設置を完了しました。
トイレ掃除をしてくれる人がいると、気付こうと思われないと気付けない。勝手にきれいになっているわけではない。透明な存在。でも、いる。